撮影
今日は四国八十八ヶ所12~15番を巡ります 12番札所 焼山寺 焼山寺 本堂 13番札所 大日寺 14番札所 上楽寺 上楽寺 本堂 15番札所 国分寺 16番札所 観音寺 私 私のお盆休みも今日まで、明日より拝読と更新を通常に戻していきたいと考えています…
今日は四国八十八ヶ所8~10番を巡ります 8番札所 熊谷寺 熊谷寺 本堂 9番札所 法輪寺 山門 法輪寺 本堂 10番札所 切幡寺 切幡寺 本堂 切幡寺 大師堂 私の近くの病院でもコロナ感染者が出ております。 皆様もくれぐれも感染しないように気をつけてくだ…
今日は四国八十八ヶ所4~7番を巡ります 約10年前に1度全て行ったのですが ・・・その当時は写真を撮っていませんでした 4番札所 大日寺 大日寺 本堂 5番札所 地蔵寺 地蔵寺 本堂 6番札所 安楽寺 7番札所 十楽寺 本堂 十楽寺 大師堂 安早く普通に旅…
今日は四国八十八ヶ所1~3番を巡ります 約10年前に1度全て行ったのですが ・・・その当時は写真を撮っていませんでした 1番札所 霊山寺 霊山寺 本堂 2番札所 極楽寺 極楽寺 本堂 3番札所 金泉寺 金泉寺 本堂 早く普通に旅が出来る日が訪れます様に・…
先週末もご近所の公園で数枚撮影したのみで、ここ最近撮影する被写体がほぼお決まりになってきました。 ・植物 ・自宅で小物 ・自宅で食事 それに加えて、過去に撮影した写真を掘り起こして審査に出す。 その繰り返し よくこの内容で2ヶ月間で約300枚ア…
先週の日曜日に撮影し「写真AC」に審査に出した3枚を先に紹介致します。 さてこちらはどこでしょうか? クリックして答えを表示する 四国八十八ヶ所 1番札所の「霊山寺」 もう少し撮影すれば良かったのですが、何を思ったのかこの3枚と鳩を2枚撮影したの…
私の住む地域は、緊急事態宣言が解除された初めての日曜日! 解除されたからと言って浮かれず、越県することなく近場で撮影です。 土曜日の天気とは一転、日曜日はぼちぼち良い天気でしたが、先々週に行った公園には目新しものもなく、数枚撮影して早々に帰…
一昨日、照明器具の購入を検討しますと記事にしたのですが、自然光と蛍光灯でそれぞれ撮影し、簡単に比較してみましたので、ご参考までに見て頂くと解りやすいと思いましたのでご覧下さい。 カルディで購入した普通のコーヒー豆です。 蛍光灯の下で撮影 自然…
もう少しで紫陽花も咲く季節となり早いもので、5月も半ばです。 例年より遅い様ですが、台風1号も南の海上で発生し、これから暖かく(暑く)なるに連れて自然災害も懸念されてくる季節になって来ました。 人の世界はコロナに様変わりですが、自然界の今年は台…
一番の趣味は旅行なのですが、このご時世 家から出ることさえままならない状況なので、当面の間あまり旅行に行けないのだろうと・・・ 第2の趣味になっている写真 仕事から戻り撮影は夜になるため、自然光が望めないので撮影のための照明機材の購入を検討す…
自宅で自粛・・なのですが昨日、自転車で日ごろ行かない近くの公園まで行ってみました。 もちろん目的は写真を撮ること 人物を撮影しないのでソーシャルディスタンスを保つには最適 久しぶりに自転車に乗るのと、ここ数日自宅に引きこもってたので運動不足か…
昨日の続きになります。 食べ物シリーズの続きで4月29日に撮影した3枚です。 今日の撮影はさきほど終わりました・・1枚だけ飲み物です。 プリン 昨日、記事にしました糖質制限プリン 数枚撮影しましたので、昨日の写真とは異なります。 こちらのプリン…
昨日、写真は撮影したものの先にラーメンの記事を書き終わると、審査に出す前に寝てしまいましたので、結局「毎日やります!」は、たった1日しか続きませんでした。 私の中のルールだからどちらでも良いことかと開き直り 本日4月29日に6枚以上審査に出…
昨日はきっちり3枚撮影を行いました。 なかなか撮るものが無く苦労しましたので、正式には今日からやります宣言をしておいて早速今週続くか不安なのですが、こちらの写真が審査を通過するかしないかは別として、なんとか1日目のノルマはクリアしました。 …
昨日は自宅で自粛のため土曜日に撮影した数点をアップした後に、ついついウトウトしてしまい、写真撮影まで辿りつけずに結局なにも撮らず、朝を迎えることになってしまっているのですが、ブログで紹介することだけを目的に写真を撮ろうと心に決めて毎日3枚…