画像編集ソフトを購入してみました。
購入したのは
「PhotoDirector 11 Ultra」
当初予定していた、Paintgraphic 4 Proではなく・・・
これ買いますって言っておいて、違うソフトウェアを購入してしまい申し訳ございません
もう一度、改めて調べると機能的に、これが良いのかなぁで決めてしまいました。
その機能は手振れ補正と写真管理ツールです。
AI 手ぶれ補正
AI による手ぶれ補正により、写真内のぶれている個所を自動で検出して補正が可能
別に何かが切れて手が震えてる訳ではなく、三脚を使わない派なので、よくブレブレになることがあるなぁと思ったので値段は約倍になるのですが、こちらに決めました。
もう少し出せばAdobe Photoshop Elementsが購入できるのですが、windows派なのでこれで良いかと、そこは妥協
写真管理ツール
カラーラベル、レーティング、フラグなど、様々な方法で写真を管理・フィルタリングができ、アルバムを作成してジャンルや日付ごとに整理することが可能
撮りためた写真が無造作にフォルダに入ってますので、これを期に写真を整理したいと思い、この写真管理ツールを利用しようと思って
ついでにI・O DATAの SSDハードディスク(240GB)を購入
PhotoDirector 11の種類
STANDARD
ULTRA
365
の3種類
価格
STANDARD:¥4,800(購入)
ULTRA :¥9,800(購入)
365:年契約:¥4,980(通常6,480)
月契約:¥1,800
種類による機能の差
STANDARD・ULTRAの差
レイヤー編集と360 度写真編集
ULTRA・365の差
アドオン素材にアクセス可能
クラウドストレージの差
こちらで30日間無料試用可能です。
購入する前に、必ずお試し下さい
少し使ってみた感想
家電製品でもマニュアルを見ない派にとっては、直感では使いにくいかなぁと言う感想です。
使ってみてしっくりこないようであれば、別のソフトを検討してみます。
補正前
補正後
これくらいの補正であればどのソフトを利用しても出来るレベル?
次の候補
・Adobe Photoshop
無料1週間お試し可能です。
・Paintgraphic 4 Pro
・その他、多数の無料ソフト
恐らく色々試してみる事になると思います。