カズブロ

いろいろな情報をざっくり提供

徳島ラーメン 地元民も行くオススメのお店

ダイエット中の私、ラーメンを口にする機会は今のところありませんが、今まで行ったことのあるお店の中から、地元の方も普段行くお店

徳島ラーメンを食べるのであれば、こちらへどうぞと言うラーメンの中身よりも店舗名と場所などを紹介いたします。

 

f:id:kz-photo:20210724154108j:plain

 

<徳島ラーメンのお店>

 

いのたに本店

「いのたに」さんは徳島に3店舗ありますが、徳島市内の「いのたに本店」さんが一番有名店

店内には有名人のサインも沢山掲示されています。

徳島駅からは少し遠いけれど歩いて行くことも可能

徳島駅から歩いて15分・バスは5分

営業時間

定休日:月曜日(祝日は営業)

月曜が祝日の場合は翌日がお休み

10時30分~17時00分

(売切れ次第終了)

 

無料駐車場(10台程度)有り

  

 

名東軒

徳島駅から西の方

車が便利ですが、便数は少ないもののバスでも行くことができます。

バスであれば(徳島駅~約25分)

⑰号線(地蔵院~商業高校)地蔵院方面行き

国道まで15分程度歩けばもう少しバスの便数はありますが、やはり車・バイクなどの利用をオススメいたします。 

営業時間

定休日:火曜日
11時00分~19時00分

(売切れ次第終了)

 

無料駐車場有り

  

やまきょう

徳島市内からは鮎喰川という名の川の近く、その先は吉野川の四国三郎橋につづく道沿いから少し入ったところに位置している、ラーメン店 

 

こちらに公共交通機関(バス)では行くには中央循環線などに乗って、矢三西バス停で下車、そこから歩いて約10分

営業時間

定休日:水曜日

11時00分~17時00分

(売切れ次第終了)

 

無料駐車場有り

 

春陽軒(閉店)

急に閉店してしまいました。

※店主が体調不良との噂です

JR高徳線の高架の道沿いにあるラーメン店

こちらも徳島駅から公共交通機関は路線バスのみ

城北高校前バス停で降りて歩くこと約5分、若干営業時間が短いのでお早めに

営業時間

定休日:月曜日

11時00分~15時00分

(売切れ次第終了)

 

無料駐車場有り

 

三八

三八「さんぱ」と読みます。

田宮店・斎田店(鳴門)・黒崎店(鳴門)の3店舗あり全て同じ会社が運営していますので、 味は同じだと思いますが田宮店しか訪問したことがありません

こちらも車以外で行く場合は、路線バスになり幹線道路(東田宮バス停から)徒歩4分

営業時間

定休日:火曜日(月1回月曜不定休)

平日:10時30分~15時00分

   17時00分〜20時00分
土・日・祝日:10時30分~20時00分

(売切れ次第終了)

 

無料駐車場有り

 

東大 大道本店

徳島に4店舗・愛知県名古屋・滋賀イオンモール草津・京都駅・大阪十三・尼崎・淡路島・岡山イオンモール・福山市・丸亀市など多店舗展開している東大さん

徳島に来なくても食べれるので、その点では魅力が落ちるかもしれません

 それでも、大型連休になるとお店の前には行列が

飲み屋街も近く、年中無休で遅い時間まで営業していることが行きやすいのかもしれません

徳島駅から公共交通機関の場合はバスで約6分

営業時間

年中無休

11時00分~翌4時00分(L.O3:45)

 

無料駐車場有り

 

田村

徳島ラーメン以外に魚介系など、THE徳島ラーメンとは異なるラーメンもあって、独特の濃厚なスープが苦手だけど同行することになっちゃたなどでも、趣向が異なるラーメンがあるので少し安心、創業した場所から移転して今の店舗になって外観もおしゃれな建物なので、一見ラーメン屋さんに見えないかもしれません

場所は角地である程度知っていれば普通に辿り着けますが、はじめての場合は通り過ぎないように気お付け下さい。

徳島駅から公共交通機関はやはりこちらも路線バスで約20分

フジグラン前で下車してそこから徒歩約6分

営業時間

定休日:木曜日

(祝日の場合翌日休み、※お盆は営業)

11時00分~21時00分

 

無料駐車場有り 

 

王王軒

 徳島西部に石井店と2店舗ありますが、私が行ったことのあるのは県北部の藍住町にある本店

濃厚なスープにバラ肉がのった、これぞ徳島ラーメンという一品

他に類を見ない旨味たっぷりの超濃厚スープにをお求めであれば是非こちらへ

公共交通機関はもちろん路線バス

徳島駅からの乗車時間は約25分

営業時間

定休日:木曜日

11時00分~20時00分

(売切れ次第終了)

 

無料駐車場有り 

 

調べてみると徳島はとにかく車・バイクなどで移動しなければ不便

徳島には電車はなく、汽車(ディーゼル)のみ

そして駅近にラーメン屋さんは少しありますが、今回紹介したお店で利用できる公共交通機関はバス一択になってしまいます。

ただ現実的にラーメンを食べにわざわざバスで行くかなぁ???という感じ

 

県外から飛行機などで来県する際、運転免許があればレンタカーを借りることをオススメいたします。

 

その他、気お付けて頂きたいのは営業時間を確認頂きご訪問下さい

※(注記)コロナの影響で多少営業時間が変更されている場合もございます。